カジノ必勝法

カジノを利用した年月=強さ」と言い切れてしまうほど、グラブルにおけるカジノの重要度は高いです。「強くなるためには大量のメダルが必要」とも言えます。

こちらの記事では大量に必要なメダルの稼ぎ方について書いていきたいと思います。

①メダルはポーカーで稼ぐ

理由は簡単で一番確実に勝てるからです。慣れれば1時間で100万~200万ぐらいのメダルを稼ぐことが可能です。

②手持ちのメダルによってポーカーの種類を変える

カジノの必勝法、それは絶対に負けないようにすることです。そのため、必要最低限のメダルは常に確保しておくようにしましょう。

目安としては

  • 手持ちのメダルが1~999枚→1BETポーカー
  • 手持ちのメダルが1000~9990→10BETポーカー
  • 手持ちのメダルが10000~99999枚→100BETポーカー
  • 手持ちのメダルが100000枚→1000BETポーカー

一度100000枚を超えたら、絶対に100000枚を切らないようにしましょう。

最近はログインボーナスやイベントで大量のメダルが配布されるようになったので、100BETポーカーか1000BETポーカーからスタートという方が多いと思います。

もしシルバームーンが余っていれば
「シェロちゃんショップでシルバームーン2個と50万ルピーを交換→カジノで10万枚までメダルを購入(20万ルピーで10万メダル)」
でも良いかと思います。

③ダブルアップの種類は2CARDS一択

1CARDは博打性が高すぎて確実性がないので、2CARDSでコツコツ稼いでいきましょう(コツコツと言っても、最高で250万枚ぐらい稼ぐことが可能です)

④狙う手は何でも良い、勝つのが先決

後述しますが、基本的にポーカーはダブルアップしないと絶対勝てません。つまり、狙う手はツーペアだろうがロイヤルストレートフラッシュだろうが関係無いです。

基本的にはツーペアとスリーカード狙い。ワンペアが出来上がっていればホールドしましょう。既にツーペアやスリーカードが出来上がっている場合もホールドしましょう。ジョーカーでフルハウスやフォーカードに化けてくれる可能性があります。

残り1枚でストレートやフラッシュが成立する時は積極的に狙っていきましょう。残り2枚で成立の状態だとほぼ当たらないです(フラッシュ狙いの方がまだマシレベル)

とにかく安手でも良いので勝つ事を優先させましょう

⑤ダブルアップのやり方

「ポーカーで勝つ=ダブルアップで勝つ」なので、ここが一番重要です。勝負論は色々とあるでしょうが、ここでは私が普段やっているダブルアップのやり方を紹介します。これでも安定して勝っているので、このやり方をベースにアレンジしてもらえたらと思います。

1.徹底的に確率論で勝負すること
2~7だったらHigh、9~AだったらLowを選ぶ。8は半々なのでお好きな方で良いですが、途中で変えない方が良いです(私はいつもHighにしてます)

2.負けても運が悪かったと切り替えるメンタルを持つ
ダブルアップは95%ぐらいの確率で負けます。残り5%で全てひっくり返すという類のものなので負けても気にしないようにしましょう。

3.獲得メダルが10万メダルを超えるまで絶対にダブルアップを辞めない
途中で7~9が出てくると思わず辞めたくなりますが、ツーペアやスリーカードを揃えるにもメダルがかかるため少ないメダルで辞めるとかえって損になります。

4.辞めるかどうかはカードと最大獲得メダルで決める
獲得メダルが10万メダルを超えてからの辞め時ですが、私は「7,8,9」以外だったら勝負を続けるようにしています。

6や10でも勝率は66%と3回に2回は勝てる確率なので決して低くありません、負けを恐れずに勝負をした方が最終的に得をすることが多いです。ちなみに7や11だと勝率は75%になります。この辺りは多少アレンジしても良いかと思います。

後は最大何枚までメダルを獲得できるかで辞め時を判断します。ツーペアやスリーカードだと最大でも100万枚までしかメダルを獲得できませんが、ストレートなら150万枚、フラッシュだと200万枚、フルハウスやフォーカードだと250万枚まで稼げます。

ドローが出たりすると最大獲得数が減るので、「リスクとリターン」を考えながら辞めどきを決めると良いでしょう。10万枚でも「1000枚ポーカー100回分」なので、メダルを確保しておいて次のチャンスを待つという考えでも良いかと思います

私の場合、200万枚以上を目指せる場合は途中で辞めないという感じでやっています。

「初心者向け」強くなるためのグラブル

グラブルをやっていて「なかなか強くなれないな」と思っている初心者向けのサイトです。 やることが多いゲームなので「何からやっていいか分からない」方が多いかと思います。 ランクごとに何をやっていけば良いかを分かりやすくまとめていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000